スタッフブログ

BLOG
2020年7月
2020.07.30

新築工事中

代表の長尾です。やっと広島も梅雨開け発表がありましたが、それでも夕方前には結構な雨が降り、困ったもんです。この梅雨時期の施工は大変とは思っていましたが、本当に雨のやりくりが大変でした。西区で施工中の住宅の新築工事も工期短縮の事や耐震性を考えて久しぶりのツーバイフォー(枠組木造)での施工中です。

個人的には好きな工法ですが、最近はあまりみなくなりましたね。在来木造もきちんと理解して施工すれば十分耐震性もとれるようになりましたから、フレーミング終了して内外装施工中です。

自社施工でも、もちろんしっかり検査しています。ポリシーとして自身が毎日いけて、目の届くエリアしか施工を受注しないようにしていますので、なかなか時間のやりくりも大変ですが、頑張りまーす。

随分と前になりますが、三協アルミの担当者の方から、未来のとびらコンテスト(小学校版)応募要項の用紙が届いてまして、夏休み期間のおうち時間でもどうかな?と応募要項をご案内いたします。 詳しくは、三協アルミさんのホームページでご確認ください。

応募要項

#おうち時間 #未来のとびらコンテスト(小学生版)

長年 ホームページをリニューアルしたいと、言いながら 自社の事は 後回し状態になってましたが、10年ぶりぐらいのリニューアル。前回とは、イメージを変えて生まれ変わりました。

新しくなったホームページはこちらから↓ ㈱ヒロプランニング一級建築士事務所

https://www.hiroplan.jp

癒しと安らぎをテーマに、構造体に力を入れる設計事務所として、取り組んでおります。新築・リフォームをご検討の折には、是非 ご検討ください。

耐震診断・内覧会同行・インスペクション など をご検討の方はこちらから↓         住まいの検査.com を ご利用ください。

https://www.sumainokensa.com

先日のこと、講習会に参加。それも、今話題のリモートZoomで!不慣れなので、少々恥ずかしさもあり、照れました。出歩かなくていいし、マンツーマンなので、聞きたいことも、率直に聞けて良かったと思います。         これかは、リモート講習にどんどん参加できたらと思いました。

今回の講習は、パンチくん 耐震改修時に、よりよい提案ができると思います。講習を受けないと、商品の提案・設計・施工ができないので、事務所登録も済ませ、これからの、耐力壁の設計にも有効に提案できると思いました。今まで、壁耐力壁ばかりでしたが、開放感ありながら、しっかり耐力壁としても、効果があるので、耐震診断後の結果で、耐震改修のご提案が出来たらと思います。お好みに塗装も出来たり、引っ掛けて、壁飾りにもなるので、いいかも・・・リフォームにも使える商材なので、おすすめです。                 #透光型耐力壁パンチくん

代表の長尾です。

今年は、今年もですが、とにかく雨が酷すぎます。この度の令和二年7月豪雨災害に遭われた被災者、関係者のみなさまには心よりお見舞いもうしあげるとともに、まだ雨が降り続いていますので、これ以上、被害がひろがらない事を祈るばかりです。

地震、火災に対して住宅に滞在していても命を守る対策には、今までの経験上、かなり対応できる可能性があがっていますが、この水害、土砂災害にたいしては滞在して守る考えよりも、とにかく避難、現地から逃げる。津波もそうですが、そうなると命は守れるが・・戻る家がなくなって・・

唯一は、住む場所を考えるという事になるのでしょうか?

新たに土地を購入したり、建売を購入したりするときに、真剣にその場所の状況を考えていくしかないです。不動産の相談を受ける事も多くありますが、殆どの方が、重要事項説明を受けていてもその内容を把握されていないことが多いです。地域が土砂災害地域に入っていたり、ハザードマップでかなりの洪水地域に入っていたりしている事も、購入する時の重要要点になっていない事が多いです。それよりも、学校や保育園に近いとか、交通の便とか、周囲の環境が一番で、安全、安心は、だいぶランクが下になっているのが一般的と思います。

不動産を購入する時も、第三者に相談して一歩冷静に判断してもらう事が一番と思います。

近年の異常気象は、地球温暖化が原因なのか?は本当のところわかりませんが、何らかの原因があって毎年のように重大な自然災害がおきている事実はあるので、なんとか皆が真剣に考える時期になっているのでしょう。

それが、住宅の省エネだけでどうにかなるとも思いませんが、そのような小さな事の積み重ねしかないのかもしれませんね